放課後等デイサービス
学校終了後、子ども達(小学1年生~高校3年生、1日10名程度)をお迎えし、その日の日程がスタートします。挨拶をして、トイレ・おやつ・片付けの後、<活動の時間>が始まります。
Hands-on ファームが行う放課後等デイサービスでは、
【集団での療育】で、仲間と協力して活動に取り組むことを通じて、繫がる経験によって地域に参加し、成長を促すこと。
【個別の療育】で、地域で生きるために必要なスキルの獲得していき、大人になった時に「笑顔で働き暮らす」という理念をもった療育を行っていくこと。
・・・この2つを活動の柱にしています。< 地参地生 >(ちさん・ちしょう)
●放課後等デイサービス「TekuTeku」
集団の中での役割を感じることで、「できた!」という達成感を味わう。<地域の中に参加する>
【活動内容】創作活動(料理、アートなど)、野外活動、ムーブメントセラピー、音楽療法的プログラムなど、日によって違います。
■「笑いヨガ」では、リズムに合せてみんなで大きな声で笑ったり、ポーズをとったり…。毎回やることで、最初できなかった子も次第にやってみるようになります。
■無農薬野菜を育て、できた野菜を納品したり、販売したりという活動も行っています。地域の人たちとの関係性の中で、特に大切にしている活動内容です。→詳細
●放課後等デイサービス「てくてくSUN」
1人1人が必要なスキルを獲得する中で、「できた!」という達成感を味わう。<地域の中で生きる>
【活動内容】歩行訓練、ソーシャルスキルトレーニング、学習、英語、ボードゲーム、自由時間の過ごし方などを通して。
■「ソーシャルスキルトレーニング」では、自分や周囲の人に不利益にならないような、自分なりの人づきあいのスタイルを身につけます。
■「学習」では、認知に着目して、一人ひとりの発達に必要な部分を、座学を通して獲得します。成功体験を通じ、学ぶことの楽しさを感じとってもらいたいと思います。
これらの活動を通して、①自己表現力 ②自己肯定力 ③自己コントロール力 を育てていきます。見守りに終わるデイサービスではなく、つねに子どもたちの成長を考え、前進のためのチャレンジを励ましていきます。 ※活動のようす<写真ギャラリー>→こちら
→ お問い合わせ
1日の流れ (→クリックで表示)
◆月~金(学校のある日)
学校終了後~ お迎え、登所
15:00~15:30 トイレ・おやつ・片づけ
15:30~16:30 活動の時間(集団支援/個別支援)
16:30~17:00 片づけ・トイレ
17:00~ 退所、お送り
17:30~19:00 居宅支援(入浴/食事など)※希望者のみ
◆学校休業日(土曜日・祭日含む)
各ご自宅~ お迎え、登所
12:00~13:00 食事
13:30~16:00 活動の時間(集団支援/個別支援)
16:00~16:30 片づけ・トイレ
17:00~ 退所、お送り
17:30~19:00 居宅支援(入浴/食事など)※希望者のみ
★活動の時間(一例)
月曜日/音楽活動 火曜日/畑 水曜日/ムーブメント 木曜日/個別学習
金曜日/アート活動・リラックス(タッピングタッチ) 土曜日/畑・昼食作り、お出かけ
詳細 (→クリックで表示)
◆対象者◆障害福祉サービス受給者証をお持ちの就学児(小学1年生~高校3年生)
◆対象エリア◆吉川市、三郷市(その他の市町村は応相談)
◆人数◆1日10名
◆サービス内容◆
・放課後等デイサービス…月曜日から金曜日、13:00~17:00
・土曜、祝日および学校休業日は、11:00~17:00(昼食持参)※アレルギーのある方は要相談。
・休日は日曜日、12月29日~1月3日
・学校までお迎えに行き、ご自宅にお送りします。
◆利用料金◆緑の手帳もしくは身体障害者手帳を取得(取得していなくても可)、受給者証を市役所にて申請し、世帯の所得に応じた料金となります。他に活動実費(食費、おやつ代、材料費、その他)